All Archives
New Entry
File Up
Admin
TOP
≫ ARCHIVE ≫ 2017年02月
ARCHIVE ≫ 2017年02月
ガジュマルその後。。
(2017.02.09)
アジサイの花束
(2017.02.07)
暦の上では春ですが・・
(2017.02.05)
節分
(2017.02.03)
春色の花束
(2017.02.01)
≪ 前ページ
≪ 前月
| 2017年02月 |
翌月 ≫
ガジュマルその後。。
2017年02月09日 (Thu)
去年の9月にオーナーから頂いたガジュマルですが
その後スクスクと成長し大きくなりました!(^^)!
これが貰った直後の物です
そして5か月後、新芽もたくさん出て葉も茂ってきました
写真では、わかりづらいですかね
丈夫な木なので、これからも成長が楽しみです♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
いつも本当に有り難うございますm(_ _"m)ペコリ
皆様のお陰と感謝の気持ちで一杯です
ランキングに参加しておりますので宜しければ
引き続き↓のバナーを1日1クリック
ヾ( , , *ヾ)ヨロシクオ願イシマス...
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらで沢山の素敵な作品に出逢えますよ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
Comments (-)Trackbacks (-) |
未分類
アジサイの花束
2017年02月07日 (Tue)
今週末は寒気が入ってきて平野部でも雪が降る所が
あるようです皆様も、お気を付け下さい
私は夏が大嫌いで、どちらかというと冬の方が
まだ良かったのですが最近は寒さが体に応えます
大輪での花束をとの御希望で白と赤紫のアジサイを
主に使いました。その他に紫のバラのブルーベリー
白バラのアバランチェで、とても豪華な花束になりました
御客様に喜んで頂けて良かったです♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
いつも本当に有り難うございますm(_ _"m)ペコリ
皆様のお陰と感謝の気持ちで一杯です
ランキングに参加しておりますので宜しければ
引き続き↓のバナーを1日1クリック
ヾ( , , *ヾ)ヨロシクオ願イシマス...
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらで沢山の素敵な作品に出逢えますよ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
Comments (-)Trackbacks (-) |
仕事
暦の上では春ですが・・
2017年02月05日 (Sun)
昨日は立春、暦の上では春ですね♪
ここ最近ずっと乾燥した晴天が続いているけど
まだまだ朝晩は寒く昼間も風が冷たいです
本当の春は、もう少し先ですかね
伊豆で梅まつりが始まったそうです
前々から1度は行ってみたいと思っているのですが・・
色とりどりの梅が咲いていてキレイでしょうね
私は枝垂れが個人的に好きです
そして節分の日、恵方巻食べました
去年に引き続き、海鮮恵方巻です
とても美味しかったです♪北北西を
向いて無言で食べましたよ
たまには仕事以外の、こうゆうブログも良いですね♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
いつも本当に有り難うございますm(_ _"m)ペコリ
皆様のお陰と感謝の気持ちで一杯です
ランキングに参加しておりますので宜しければ
引き続き↓のバナーを1日1クリック
ヾ( , , *ヾ)ヨロシクオ願イシマス...
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらで沢山の素敵な作品に出逢えますよ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
Comments (-)Trackbacks (-) |
未分類
節分
2017年02月03日 (Fri)
今日2月3日は節分ですね。季節の変わり目には邪気(鬼)が
生じると考えられており、それを追い払うための悪霊ばらい
行事が執り行われる。(Wikipedia参照)年の数だけ豆を食べ
厄除けするそうです。私も子供のころやりました
今では恵方巻が主流になっていますね
去年初めて食べましたが美味しかったので今年も食べます
鬼は外 福は家(^^♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
いつも本当に有り難うございますm(_ _"m)ペコリ
皆様のお陰と感謝の気持ちで一杯です
ランキングに参加しておりますので宜しければ
引き続き↓のバナーを1日1クリック
ヾ( , , *ヾ)ヨロシクオ願イシマス...
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらで沢山の素敵な作品に出逢えますよ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
Comments (-)Trackbacks (-) |
未分類
春色の花束
2017年02月01日 (Wed)
今日から2月ですっ!早いもので卒業式での
お花の、お問い合わせなどが、ぼちぼちあります
寒い冬を吹っ飛ばしてくれるような春色の花束です
バラのブルーミルフィーユを主に使いピンクのガーベラ
紫のカーネーション・白いアジサイ等で、やや丈が
短めでフンワリした花束です。可愛さも出ています
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
いつも本当に有り難うございますm(_ _"m)ペコリ
皆様のお陰と感謝の気持ちで一杯です
ランキングに参加しておりますので宜しければ
引き続き↓のバナーを1日1クリック
ヾ( , , *ヾ)ヨロシクオ願イシマス...
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
こちらで沢山の素敵な作品に出逢えますよ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
Comments (-)Trackbacks (-) |
仕事
≪ 前ページ
|
HOME
|
花と手作り工房 ゆめの木
プロフィール
静岡県富士宮市の生花店です
Author : Romi(ゆめの木スタッフ)
お客様に喜んで頂けるように
オーナーと一緒に微力ながら
頑張っています(^O^)!
∞───∞───∞───∞───∞
当店は完全予約ではありませんが
スムーズにお作りさせて頂く為と
お客様をお待たせしてしまう事が
ないように事前のご予約をお願い
しております ∞───∞───∞───∞───∞
カレンダー
プルダウン
降順
昇順
年別
01月
| 2017年02月 |
03月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
2021年06月 (1)
2021年05月 (12)
2021年04月 (10)
2021年03月 (11)
2021年02月 (11)
2021年01月 (11)
2020年12月 (12)
2020年11月 (12)
2020年10月 (15)
2020年09月 (15)
2020年08月 (15)
2020年07月 (14)
2020年06月 (17)
2020年05月 (16)
2020年04月 (14)
2020年03月 (14)
2020年02月 (15)
2020年01月 (15)
2019年12月 (17)
2019年11月 (14)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (11)
2019年06月 (10)
2019年05月 (9)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (9)
2019年01月 (9)
2018年12月 (11)
2018年11月 (10)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (11)
2018年07月 (10)
2018年06月 (9)
2018年05月 (12)
2018年04月 (12)
2018年03月 (12)
2018年02月 (12)
2018年01月 (13)
2017年12月 (14)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年09月 (15)
2017年08月 (15)
2017年07月 (16)
2017年06月 (15)
2017年05月 (15)
2017年04月 (15)
2017年03月 (15)
2017年02月 (15)
2017年01月 (14)
2016年12月 (16)
2016年11月 (15)
2016年10月 (15)
2016年09月 (15)
2016年08月 (15)
2016年07月 (16)
2016年06月 (15)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (14)
2021年06月 (1)
2021年05月 (12)
2021年04月 (10)
2021年03月 (11)
2021年02月 (11)
2021年01月 (11)
2020年12月 (12)
2020年11月 (12)
2020年10月 (15)
2020年09月 (15)
2020年08月 (15)
2020年07月 (14)
2020年06月 (17)
2020年05月 (16)
2020年04月 (14)
2020年03月 (14)
2020年02月 (15)
2020年01月 (15)
2019年12月 (17)
2019年11月 (14)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (11)
2019年06月 (10)
2019年05月 (9)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (9)
2019年01月 (9)
2018年12月 (11)
2018年11月 (10)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (11)
2018年07月 (10)
2018年06月 (9)
2018年05月 (12)
2018年04月 (12)
2018年03月 (12)
2018年02月 (12)
2018年01月 (13)
2017年12月 (14)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年09月 (15)
2017年08月 (15)
2017年07月 (16)
2017年06月 (15)
2017年05月 (15)
2017年04月 (15)
2017年03月 (15)
2017年02月 (15)
2017年01月 (14)
2016年12月 (16)
2016年11月 (15)
2016年10月 (15)
2016年09月 (15)
2016年08月 (15)
2016年07月 (16)
2016年06月 (15)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (14)
2021年06月 (1)
2021年05月 (12)
2021年04月 (10)
2021年03月 (11)
2021年02月 (11)
2021年01月 (11)
2020年12月 (12)
2020年11月 (12)
2020年10月 (15)
2020年09月 (15)
2020年08月 (15)
2020年07月 (14)
2020年06月 (17)
2020年05月 (16)
2020年04月 (14)
2020年03月 (14)
2020年02月 (15)
2020年01月 (15)
2019年12月 (17)
2019年11月 (14)
2019年10月 (14)
2019年09月 (11)
2019年08月 (12)
2019年07月 (11)
2019年06月 (10)
2019年05月 (9)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (9)
2019年01月 (9)
2018年12月 (11)
2018年11月 (10)
2018年10月 (11)
2018年09月 (11)
2018年08月 (11)
2018年07月 (10)
2018年06月 (9)
2018年05月 (12)
2018年04月 (12)
2018年03月 (12)
2018年02月 (12)
2018年01月 (13)
2017年12月 (14)
2017年11月 (15)
2017年10月 (15)
2017年09月 (15)
2017年08月 (15)
2017年07月 (16)
2017年06月 (15)
2017年05月 (15)
2017年04月 (15)
2017年03月 (15)
2017年02月 (15)
2017年01月 (14)
2016年12月 (16)
2016年11月 (15)
2016年10月 (15)
2016年09月 (15)
2016年08月 (15)
2016年07月 (16)
2016年06月 (15)
2016年05月 (15)
2016年04月 (15)
2016年03月 (14)
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
ゆめの木公式HP
ゆめの木 旧ブログ
最新記事
お知らせ (06/03)
梅雨の晴れ間に。。。 (05/31)
季節の花束 (05/27)
実りましたっ! (05/24)
還暦祝い (05/21)
ランキング
1日1回クリックお願いします ↓
カテゴリ
仕事 (773)
愛犬 (0)
プライベート (1)
未分類 (57)
リンク
ゆめの木携帯HP
割烹旅館たちばな
サボンドウフルール協会
e-shopsローカル
管理画面
QRコード
検索フォーム
用語を記入すれば
関連記事に飛んで行きます
携帯用HP
カウンター
Powered
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Photo by Four seasons
Powered by
FCブログ